大根としゃけの汁物

miyucyann
miyucyann @cook_40052379

大根とにんじんなどしゃけの味が浸み込んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
寒い日が続くので温かくなる汁物をと思い作りました。

大根としゃけの汁物

大根とにんじんなどしゃけの味が浸み込んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
寒い日が続くので温かくなる汁物をと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しゃけ 2切れ
  2. 人参 4分の1本
  3. 大根 4分の1本
  4. 薄揚げ 2分の1枚
  5. 小松菜 3枚程度
  6. お椀4杯分
  7. ◆出し炒り味噌 適量

作り方

  1. 1

    人参大根は短冊切りにします。小松菜は線切りにします。

  2. 2

    しゃけは一口大に切り、薄揚げは薄切にして、熱湯で臭みを抜きます。

  3. 3

    ◆の調味料を入れて、沸騰したら1と2の材料を入れて、大根がしんなりすれば出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜に火が通ればいいだけなので、とても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyucyann
miyucyann @cook_40052379
に公開
野菜を安いときに買いだめして冷凍保存で冷凍室には緑赤白とお野菜でにぎわっています
もっと読む

似たレシピ