★ぷるぷるお豆腐すいとん鍋★

かぉ。
かぉ。 @cook_40079271

お豆腐ならぷるぷる&やわらか~♡なすいとんが作れます♪ほうとう風のお鍋です(๑・㉨・๑)
このレシピの生い立ち
すいとんって小麦粉と水じゃあちょと硬め・・・お豆腐で作ってみたらどうだろう??と思い、作ってみました♫♬♬

★ぷるぷるお豆腐すいとん鍋★

お豆腐ならぷるぷる&やわらか~♡なすいとんが作れます♪ほうとう風のお鍋です(๑・㉨・๑)
このレシピの生い立ち
すいとんって小麦粉と水じゃあちょと硬め・・・お豆腐で作ってみたらどうだろう??と思い、作ってみました♫♬♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 絹ごし豆腐 ミニパック1個(190g)
  2. 小麦粉 大3
  3. 白玉粉 大1~
  4.  鶏肉or豚肉 150g
  5.  かぼちゃ 1/8個
  6.  大根 5~6cm
  7.  にんじん 1/3本
  8.  長ねぎ 1/3本
  9.  きのこ お好みで
  10.  ちくわ お好みで
  11.  油揚げ お好みで
  12.  水 750cc
  13.  白だし 大2
  14.  味噌 大2~

作り方

  1. 1

    肉・野菜をお好みの大きさにカットする。
    土鍋に水を入れ、火にかけ、沸騰したら、肉、野菜(長ねぎ・油揚げ以外)を入れる。

  2. 2

    蓋をし、弱火で野菜がやわらかくなるまで煮る。
    その間にすいとんを作る。
    ○を混ぜ合わせる(豆腐は水切りなしで)。

  3. 3

    別の鍋に湯を沸かし、2のすいとんをスプーンですくって落としていく。
    浮いてきたら、水を入れたボールに取っておく。

  4. 4

    野菜が煮えたら、白だし、味噌を入れ、お好みの味に仕上げ、長ねぎ、油揚げ、3のすいとんを加え、ひと煮立ちさせて出来上がり。

  5. 5

    ※今回はほうとう風のお鍋に入れましたが、豚汁や、他のお鍋でもおいしいです♦
    黒蜜をかけてデザートにも・・・♥♥♥

コツ・ポイント

すいとんはお好みのやわらかさに小麦粉で調節してみてください。もちもち派の方は、白玉粉や片栗粉を足してみてください(*~・ω・)ゞ
お豆腐と小麦粉だけでももちろんできますよ♬
1歳の娘もおいしそうに食べています(。◕ฺ‿ฺ◕ฺ。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぉ。
かぉ。 @cook_40079271
に公開

似たレシピ