わらびの酢の物

★cocoa★ @cook_40039911
春のおいしい山菜レシピ
わらびは酢の物にして食べるのが大好き!
2019/5/27話題のレシピ入り♡ありがとうございます
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた山菜料理です。
わらびの酢の物
春のおいしい山菜レシピ
わらびは酢の物にして食べるのが大好き!
2019/5/27話題のレシピ入り♡ありがとうございます
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた山菜料理です。
作り方
- 1
灰汁抜きしたわらびを3~4cm長さに切る。
- 2
ボールに調味料を全部入れ、切ったわらびも加え、全体によく混ぜる。
- 3
ちなみにわらびの灰汁抜きは、重曹を入れたお湯で茹で、そのお湯が冷めるまでそのまま冷ます。お湯から出してはいけません。
コツ・ポイント
重曹で上手に灰汁さえ抜ければ後は簡単和えるだけ♪
似たレシピ
-
-
-
-
わらびと三つ葉の酢の物 わらびと三つ葉の酢の物
千葉の知人のお宅の庭は裏山でした♪そこでワラビをほんの数本ゲット!去年、植えたという野生の三つ葉もいただいて酢の物作ってみました。この甘酢は、砂糖と酢だけの母の味です。 Lepurルプママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18363333