本格ドイツのブレッツェルでラスク

まこのまま
まこのまま @cook_40158951

ブレッツェルの塩味とグラニュー糖が混ざって、甘いだけでない美味しさで、やめられない止まらない。ビールのお供にもいけます。
このレシピの生い立ち
本格的なドイツパンで有名な吉祥寺のリンデで、ブレッツェルいっぱい入ったお徳用ドイツパンセットをゲット。そのままちょっと温めて食べるだけも塩味が効いててすごく美味しいブレッツェルですが、たくさん手に入ったので、いつもと違う食べ方に。

本格ドイツのブレッツェルでラスク

ブレッツェルの塩味とグラニュー糖が混ざって、甘いだけでない美味しさで、やめられない止まらない。ビールのお供にもいけます。
このレシピの生い立ち
本格的なドイツパンで有名な吉祥寺のリンデで、ブレッツェルいっぱい入ったお徳用ドイツパンセットをゲット。そのままちょっと温めて食べるだけも塩味が効いててすごく美味しいブレッツェルですが、たくさん手に入ったので、いつもと違う食べ方に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ブレッツェル1個につき
  1. ブレッツェル 1つ
  2. バター 10g位
  3. グラニュー糖 5g位

作り方

  1. 1

    ブレッツェルをぶつ切りにカットする。

  2. 2

    カットした断面に少しやわらかくしたバターを塗る

  3. 3

    バターを塗った上から好みの量のグラニュー糖をまぶす。

  4. 4

    天板にクッキングシートを敷き、その上にブレッツェルを並べ、140度で25分くらい焼く。

  5. 5

    焼きあがったら、取り出してさます。少し熱いうちに食べても美味しいてす。

コツ・ポイント

バターたっぷり塗るのがおすすめです。1日おいたくらいのブレッツェルが水分少し抜けてラスクにはちょうど良いかも。
バターもグラニュー糖の量も、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこのまま
まこのまま @cook_40158951
に公開
具だくさんスープと和食系の料理、簡単に作れるお菓子が得意です!
もっと読む

似たレシピ