大根の葉のふりかけ

猫ひなこ
猫ひなこ @cook_40136296

大根の葉のふりかけです。
八百屋さんで大根の葉っぱが青々とついた大根を見つけたので、作ってみました!

このレシピの生い立ち
今日八百屋さんで、大根の葉っぱまるまるついている大根を買ったので、葉をいためることにしました。
一緒に買い物に行った人が、葉は炒めて食べるといっていたので、やってみることに!

大根の葉のふりかけ

大根の葉のふりかけです。
八百屋さんで大根の葉っぱが青々とついた大根を見つけたので、作ってみました!

このレシピの生い立ち
今日八百屋さんで、大根の葉っぱまるまるついている大根を買ったので、葉をいためることにしました。
一緒に買い物に行った人が、葉は炒めて食べるといっていたので、やってみることに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴマ 適量
  2. かつをぶし 2袋
  3. しらすちりめんじゃこ 1パック
  4. 大根の葉 1本分(20センチくらい。)
  5. だし醤油 大匙2くらい

作り方

  1. 1

    茎は3ミリくらいにきります。
    葉はフードプロセッサーで細かくします。

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、そこに、1の茎と葉を入れて炒めます。

  3. 3

    葉の青臭いにおいが消えたら、じゃこやしらすを入れて炒めます。今日はいかなごの釘煮をいれました。

  4. 4

    ゴマとかつをぶしを入れて、仕上げにだし醤油で味をつけてできあがりです。

コツ・ポイント

強火で炒めて葉や茎の水分を飛ばしました。
辛いのがすきだったら、七味唐辛子や一味を入れてみてもいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫ひなこ
猫ひなこ @cook_40136296
に公開
三重の名張に住んでいます。娘15歳と、ミニチュアダックスフントの胡桃、黒猫のくるりとくらしています。
もっと読む

似たレシピ