大根の葉のふりかけ

猫ひなこ @cook_40136296
大根の葉のふりかけです。
八百屋さんで大根の葉っぱが青々とついた大根を見つけたので、作ってみました!
このレシピの生い立ち
今日八百屋さんで、大根の葉っぱまるまるついている大根を買ったので、葉をいためることにしました。
一緒に買い物に行った人が、葉は炒めて食べるといっていたので、やってみることに!
大根の葉のふりかけ
大根の葉のふりかけです。
八百屋さんで大根の葉っぱが青々とついた大根を見つけたので、作ってみました!
このレシピの生い立ち
今日八百屋さんで、大根の葉っぱまるまるついている大根を買ったので、葉をいためることにしました。
一緒に買い物に行った人が、葉は炒めて食べるといっていたので、やってみることに!
作り方
- 1
茎は3ミリくらいにきります。
葉はフードプロセッサーで細かくします。 - 2
フライパンに油を入れて熱し、そこに、1の茎と葉を入れて炒めます。
- 3
葉の青臭いにおいが消えたら、じゃこやしらすを入れて炒めます。今日はいかなごの釘煮をいれました。
- 4
ゴマとかつをぶしを入れて、仕上げにだし醤油で味をつけてできあがりです。
コツ・ポイント
強火で炒めて葉や茎の水分を飛ばしました。
辛いのがすきだったら、七味唐辛子や一味を入れてみてもいいかも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18365662