大根の葉でふりかけ

遼と渚LOVE @cook_40102992
大人気のふりかけです。大根の葉がちょっとの手間で美味しいふりかけが出来ます。ビタミンもカルシュームもばっちりよ。
このレシピの生い立ち
野菜やさんが大根の葉を捨てるのを見てもったいないので頂き、作り始めたのがきっかけでもう30年くらい作っています。
ほんとうに美味しく栄養たっぷり食欲も進みます。
大根の葉でふりかけ
大人気のふりかけです。大根の葉がちょっとの手間で美味しいふりかけが出来ます。ビタミンもカルシュームもばっちりよ。
このレシピの生い立ち
野菜やさんが大根の葉を捨てるのを見てもったいないので頂き、作り始めたのがきっかけでもう30年くらい作っています。
ほんとうに美味しく栄養たっぷり食欲も進みます。
作り方
- 1
大根の葉を良く洗って沸騰したお湯に入れて茎が半分くらい火が通る位ゆでる
- 2
冷水にとってしっかり水分を絞り、出来るだけ小さいみじん切りにし、更にしっかり絞る。
- 3
ゴマ油を熱して大根の葉をしっかり炒める(パラパラに)そこにしらす又はちりめんを入れて炒め白ゴマも加える。
- 4
全体に混ざったらフライパンのまわりから醤油をまわし入れる(テフロンの場合は真ん中に)醤油を入れる。
- 5
かつお節をパラパラ混ぜて出来上がりです。御飯にかけても卵焼きに入れて美味しいです。
コツ・ポイント
茹でた大根の葉はしっかり絞る事とよく炒める事です。しらすの塩分によって醤油の量を加減してください。
似たレシピ
-
ジャコと大根の葉のカルシウムふりかけ ジャコと大根の葉のカルシウムふりかけ
大根の葉はビタミンC、カルシウムなど栄養満点!調理すれば美味しいふりかけが出来ます♪ご飯のお供やお弁当に便利~! ma2003co -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17948965