ジャガイモを使うチンジャオロース

苺むすめ
苺むすめ @cook_40087275

どこの家にもある場合が多いじゃがいもを使って作りました!!
ピーマンの苦味がほとんどなく、苦手な方でも!!
このレシピの生い立ち
「どーも☆キニナル!」のネットのサイトにチンジャオロースの分量のみが載ってました!!
レシピまでは載ってなかったのですが、適当に作ってみたら、美味しくできたので、レシピを載せることにしました☆

ジャガイモを使うチンジャオロース

どこの家にもある場合が多いじゃがいもを使って作りました!!
ピーマンの苦味がほとんどなく、苦手な方でも!!
このレシピの生い立ち
「どーも☆キニナル!」のネットのサイトにチンジャオロースの分量のみが載ってました!!
レシピまでは載ってなかったのですが、適当に作ってみたら、美味しくできたので、レシピを載せることにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A 豚バラ薄切り肉 150g
  2.   塩 適量
  3.   こしょう 適量
  4.   酒 小2
  5.   しょうゆ 適量
  6.   片栗粉 大1
  7.    大2
  8.   サラダ油 小1
  9. B ピーマン 8個(200g)
  10.   ジャガイモ 80g
  11.   長ネギ 1/2本(30g)
  12. C 砂糖 大2/3
  13.   酒 大1
  14.   しょうゆ 大1 1/3
  15.   オイスターソース 大2/3
  16. D  大3
  17.   鶏ガラスープ(顆粒) 小1/3
  18.   こしょう 適量
  19.   片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    ~A~
    豚バラ薄切り肉は適当な大きさに切り、
    塩・こしょう・酒・しょうゆで味付けをします。

  2. 2

    1に水溶き片栗粉を入れて、お肉に吸収されるまで混ぜます。
    さらに、サラダ油を入れます。

  3. 3

    ~B~
    ピーマンはヘタ・種を除き、細く切る。ジャガイモは皮をむき、千切りにする。長ネギはみじん切りにする。

  4. 4

    ~C~
    砂糖・酒・しょうゆ・オイスターソースを混ぜ、合わせ調味料を作る。

  5. 5

    ~D~
    水・鶏ガラスープ・こしょう・片栗粉を混ぜ、合わせ調味料を作る。

  6. 6

    Aのお肉をフライパンに入れ、火を通す。
    2でお肉にサラダ油を入れているため、フライパンには油をひかなくてよい。

  7. 7

    お肉に火が通ったら、フライパンから出す。
    このフライパンで、そのまま野菜を炒める。

  8. 8

    ジャガイモを最初に炒め、色が透明っぽくなってきたら、ピーマンを入れて、さらに炒める。

  9. 9

    8で炒めた野菜をフライパンの端に寄せ、フライパンのあいた部分で長ネギを少し炒めてから、一緒に炒める。

  10. 10

    先ほどのお肉をここで加える。

  11. 11

    C・Dの合わせ調味料を最後に加えて、お肉や野菜に味が絡んだら出来上がり~♪

コツ・ポイント

・お肉の下ごしらえの時にサラダ油を入れたため、お肉どうしがくっつかず、炒めやすいです。
・野菜を炒めるときもお肉の油がフライパンに残っているので、油を使わなくてOK!!
・最低限の油だけ使えばよいので何気にヘルシー?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺むすめ
苺むすめ @cook_40087275
に公開
*こんにちは*いちごです!都内に住むOLです!4月から始まった1人暮らしでアタフタな毎日です(笑)*レシピ*母から教わったレシピを掲載しています!私が忘れないためにも・・・(笑)*つくれぽ*料理のレパートリーを増やすためにもCOOKPADでお勉強してます!料理の上手な女性になることが私の目標です!
もっと読む

似たレシピ