ポテトもちに好きなもの包んじゃいました☆

かりあん @cook_40111158
食べて初めて中の具がわかる楽しみがあります。
このレシピの生い立ち
じゃがいも餅の中に卵サラダを入れたいけど不器用なのではみだしちゃいそうだし、なんかいい方法ないかなと家中の食材を見ていてポークソーセージに白羽の矢が。
この作り方だと卵サラダがあんまり入らないんだけど。
ポテトもちに好きなもの包んじゃいました☆
食べて初めて中の具がわかる楽しみがあります。
このレシピの生い立ち
じゃがいも餅の中に卵サラダを入れたいけど不器用なのではみだしちゃいそうだし、なんかいい方法ないかなと家中の食材を見ていてポークソーセージに白羽の矢が。
この作り方だと卵サラダがあんまり入らないんだけど。
作り方
- 1
ゆで卵を細かく刻みマヨネーズで和えて卵サラダを作っておく。
ポークソーセージは二周りくらい小さい丸型で中心をくりぬく。 - 2
じゃがいもは皮をむいていちょう切りなど火の通りやすい大きさに切り、ひたひたの水からゆでる。
- 3
じゃがいもの形が崩れるくらいしっかりと茹でたらお湯を捨てる。
- 4
じゃがいもが熱いうちにマッシュポテトのように滑らかにつぶす。
- 5
粗熱が取れたら片栗粉と塩を加えて混ぜる。
- 6
じゃがいも生地をソーセージより一回り大きいくらいにとりソーセージを乗せ、中央の穴に卵サラダを詰める。
- 7
上にもじゃがいも生地をかぶせるようにして、全体を包む。
じゃがいも生地が残ったら繰り抜いたソーセージだけ包んでも。 - 8
サラダ油を熱したフライパンで両面をこんがり焼いたら出来上がり。
- 9
中に何が入っているかわからないように、半分に切らずに食卓に出します。
食べた人の反応を見るのが楽しみです。
コツ・ポイント
ちょっと手間がかかりますが、コツってないです。
似たレシピ
-
-
子供も大好き!ご飯に合う簡単ポテトサラダ 子供も大好き!ご飯に合う簡単ポテトサラダ
少しの醤油とウインナーで途端にご飯に合う味に♪トースターやレンジを使い、極力洗い物を減らして簡単にしました(^^) かみゅた☆ -
お弁当に・・簡単にできるポテトサラダ・・ お弁当に・・簡単にできるポテトサラダ・・
お弁当作りの時、他のおかずを作りながら手軽にできる一品です。具は、たった2つだけど美味しいよ。^^ nonのんnon -
-
-
-
-
-
-
子ども大好き★ウインナーポテトフライ 子ども大好き★ウインナーポテトフライ
子どもむけに、ちょっと甘いポテトの中にウインナーを入れてフライにしました♪ケチャップをつけながら食べてね(^-^) Moepi☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368244