レンコンと鶏肉の照り焼き

えみえお @cook_40150303
レンコンがシャキシャキ!
濃いめの味付けなので、ご飯がすすむ一品です。☆話題入りありがとうございます☆
このレシピの生い立ち
以前に本で見た照り焼きのタレのレシピなのですが、本の名前が分からなくて残念です。 れんこんのシャキシャキが美味しくて我が家では毎年この時期に作っております^_^ ありがとうございます!
レンコンと鶏肉の照り焼き
レンコンがシャキシャキ!
濃いめの味付けなので、ご飯がすすむ一品です。☆話題入りありがとうございます☆
このレシピの生い立ち
以前に本で見た照り焼きのタレのレシピなのですが、本の名前が分からなくて残念です。 れんこんのシャキシャキが美味しくて我が家では毎年この時期に作っております^_^ ありがとうございます!
作り方
- 1
れんこんの皮をピーラーでむき輪切りにする。大きなものは半分に切り水でさらす。鶏肉も一口大の大きさに切る。
- 2
フライパンにサラダ油をひき、鶏肉を炒める。両面に焦げ目がついたら酒を入れフタをして蒸らし鶏肉に火を通す
。 - 3
具材を炒めている間に☆の調味料を合わせておく。
- 4
鶏肉にある程度火が通ったらレンコンを加えさらに炒める。
- 5
レンコン、鶏肉に火が通ったら☆の調味料を入れる。タレが絡まり照りが出てきたら出来上がり。
- 6
☆同じタレでチビじゃがいもと鶏肉炒め。炒める前にじゃがいもはレンジで加熱。爪楊枝で柔らかくなったか確かめるといいですよ。
- 7
☆上のレシピは、あーと★さんレポを参考にさせていただきました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
鶏肉は火が通りにくいので一口大がオススメです。甘めが好きな方は、砂糖を多めにしてもいいかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18369120