作り方
- 1
ヒレ肉に塩コショウをふりしばらくおいて水分をペーパーでふきとります
- 2
ゆで卵を半熟に作ります
沸騰したお湯に8分目安
かわをむきます - 3
煮豚のタレをつくり卵を次の日までつけておきます
今回は角煮のタレをつかいましたが煮豚のタレでもいいです - 4
今回はローリエいれてみましたがくせがあるのでお子さまいる方はなしのほうがいいたおもいます
ラップにつつみアルミに包みます - 5
お湯をふっとさせて火を止めて中に入れてふたをしてそのまま次の日まで置いておく
八時間位はふたをしてそのままです - 6
次の朝ヒレ肉をタレに漬け込みす。
- 7
食べるとき冷めたままスライスにしてください
タレを煮詰めて上からかけます。
温かいほうがよければスライスしてからレンジ - 8
今回は圧力鍋に入れておきましたが普通のお鍋でも大丈夫です。心配なときは八時間たって切ってみてください
コツ・ポイント
タレを使うので簡単そしてチャーシューにもなり丼にも使い回しがきく一品です。半熟がポイントだと思います
似たレシピ
-
-
-
豚の角煮で簡単どんぶり 豚の角煮で簡単どんぶり
豚の角煮のお肉があまったのでとろ~り半熟たまごでどんぶりにしてみました。 崩したたまごにお醤油をかけて食べるとたまごのとろ~りとしっかり味のついたお肉が最高に美味しい組み合わせ!だったのでのせました。 チキチキちきーた -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18369716