キャベツとかぶの塩昆布漬け

romanee
romanee @cook_40037004

材料をビニール袋に入れてモミモミするだけの超簡単漬物!サラダ感覚でばくばく食べれます
このレシピの生い立ち
漬物の素がなかったので、塩昆布を入れてもみもみしたらおいしかった

キャベツとかぶの塩昆布漬け

材料をビニール袋に入れてモミモミするだけの超簡単漬物!サラダ感覚でばくばく食べれます
このレシピの生い立ち
漬物の素がなかったので、塩昆布を入れてもみもみしたらおいしかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位?
  1. キャベツ 大1/4個
  2. かぶ 2個
  3. きゅうり(お好みで) 1本
  4. 塩昆布 大さじ1
  5. 小さじ1/4~1/2(昆布の塩気による)

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、かぶときゅうりリは薄切りにする。きゅうりはなくてもOK。お好きな野菜をお好きな分量で。

  2. 2

    ビニール袋に全ての材料を入れて口を閉じ、両手でもみもみ。あまりもみすぎると昆布が粉々になるり見栄えが悪いので注意。

  3. 3

    10分ほどおいてできあがり

コツ・ポイント

塩昆布はあまり入れると全体が黒くなり見栄えが悪いので、適量を入れ塩で味を調整して下さい。分量は適当なので、各家庭でお好みに合わせて作って下さいね。写真は減塩のふじっこ煮だったので、塩を足してあります(減塩の意味ない^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
romanee
romanee @cook_40037004
に公開
おいしいもの大好き!食いしん坊の兼業主婦です。クックパッドのレシピすごく参考になっています。自分の覚書きとして、また、毎日のご飯作りの励みとしてマイキッチンを開設しました。酒飲みなので、おつまみ系レシピが多いです。少しでも皆様のご参考になれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ