キャラ弁『お弁当用マヨネーズ』

だいだいしょうたん
だいだいしょうたん @cook_40148867

マヨボール&ケチャップボール

このレシピの生い立ち
他のおかずにマヨネーズを付けたくなくて 何年も前からお弁当に入れているけど
その度にみんなに驚かれて 
クックパッドにお弁当レシピを、のせる様になったので 
のせてみました良かったら作ってみてください とても便利ですよ

キャラ弁『お弁当用マヨネーズ』

マヨボール&ケチャップボール

このレシピの生い立ち
他のおかずにマヨネーズを付けたくなくて 何年も前からお弁当に入れているけど
その度にみんなに驚かれて 
クックパッドにお弁当レシピを、のせる様になったので 
のせてみました良かったら作ってみてください とても便利ですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マヨネーズ 適量
  2. ケチャップ 適量
  3. サランラップ 適量
  4. 一番小さいサイズの輪ゴム 適量

作り方

  1. 1

    サランラップを適当な大きさに切り、写真の様に左手の上に置きます

  2. 2

    そこに、マヨネーズかケチャップを、適量入れます

  3. 3

    中身が、飛び出ないよう、てるてる坊主のような形に作りゴムで留めます 余りラップが張り過ぎない様にして下さい

  4. 4

    ゴムより下の余ったラップ部分は、はさみで切っておきます 写真のペットボトルのキャップは、大きさを比較する為です

  5. 5

    使うときは、爪楊枝やピックで突き刺してください

  6. 6

    押さえたら、
    こんな感じに
    マヨネーズが出てきます

  7. 7

    真ん中の小さいモンスターボールの下がマヨボールです。写真のキャラ弁☆ポケモン『アルセウス』のレシピID :18387649

  8. 8

    ゴムは、髪の毛用の絡まない輪ゴム?
    使ってます  

コツ・ポイント

ゴムで留めるときラップを張りすぎると、ピックを刺したとき中身が飛び出るので気を、付けて下さい
我が家は、冷蔵庫に沢山作り置きしています
☆★遊び心でラップに絵を描いても、かわいいですよ★☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいだいしょうたん
に公開
新米ママ
もっと読む

似たレシピ