マヨネーズやケチャップを細く絞り出す方法

あさみふじ @cook_40144085
マヨネーズやケチャップを細く出したい!そんな時はこの方法です。
このレシピの生い立ち
お店で出てくるように細〜く絞りたい!で、思いつきでやってみたら大成功。
マヨネーズやケチャップを細く絞り出す方法
マヨネーズやケチャップを細く出したい!そんな時はこの方法です。
このレシピの生い立ち
お店で出てくるように細〜く絞りたい!で、思いつきでやってみたら大成功。
作り方
- 1
マヨネーズやケチャップなどチューブに入っているものを用意します。使いかけでOK。
- 2
フタを開けます。汚れていてすみません。
- 3
サランラップでフタをします。ピンと張ってくださいね。
- 4
ラップがゆるまないように手で押さえながら、つまようじの先をプチっとさします。
- 5
出来上がり。ラップがはがれないように手で押さえながらしぼります。
コツ・ポイント
ラップの種類によって強度が違うので、様子をみて頼りなさそうだったら2重に張ってみてくださいね。
似たレシピ
-
-
簡単お弁当にマヨネーズ・ケチャップ 簡単お弁当にマヨネーズ・ケチャップ
お弁当にちょっとケチャップ・マヨネーズが欲しい時に♪今度からソース類は買わずにラップで作れば節約?にもなりますよ☆みうひろママ
-
-
-
-
お弁当用ソース・ケチャップ・マヨ お弁当用ソース・ケチャップ・マヨ
市販のソース・ケチャップ・マヨネーズはもう要りません。自分で作っちゃいましょう♪ これならオリジナルソースも持っていけます。弁当の具と別に持っていったほうがおいしく食べられますよね♪まちまっち
-
-
-
簡単 お弁当のケチャップ、マヨネーズ入れ 簡単 お弁当のケチャップ、マヨネーズ入れ
お弁当に入れるケチャップ、マヨネーズ。中でグチャグチャになったり、専用容器は洗うのが手間。そんな手間を省けます。 すぱいでぃー -
-
マヨネーズを細~くちゅーっと絞っちゃおう マヨネーズを細~くちゅーっと絞っちゃおう
ラップを使って、マヨネーズを細く絞り出しちゃいましょう。お好み焼きなんかにも使えます♡(写真はID:18593371) chikappe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218388