作り方
- 1
ほうれん草は茹でて、2~3cm位に切っておく。
- 2
鍋に水を沸かして★印の調味料を入れて汁を作る。
- 3
生青のり、茹でたほうれん草、麩を入れて、少し火を入れれば出来上がりです。
- 4
コツ・ポイント
色合いが悪いのでピンクの麩を使いました。かまぼこ等入れてもいいかも。麩は、しばらく汁の中に入れておけば、やわらかくなるので、いつも水にふやかさないで、直接入れてしまいます・・・。
似たレシピ
-
-
磯香る☆青海苔と椎茸と豆腐のお吸い物★ 磯香る☆青海苔と椎茸と豆腐のお吸い物★
春~採れたて青海苔が美味しい時期になってきました。青海苔と豆腐と椎茸で簡単♪お吸い物はいかがですか?磯の香り~☆ まなげ★ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370193