✿小松菜とコーンの胡麻和え✿

annnnn @an02
シャキシャキした食感のヘルシーな和え物です。彩りが良いのでお弁当のおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
いつもはほうれん草で作る胡麻和えを、小松菜で作ってみました。
小松菜にも胡麻はよく合って美味しいです。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かして小松菜を茹で、茹で上がったら湯を切って冷水で冷します。※レンジ加熱でもOK
- 2
1の水気をよく切り3cm幅に切ります。
- 3
ボウルに2と☆を入れ、よく混ぜ合わせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
*小松菜の代わりにほうれん草で作っても美味しいと思います。
*めんつゆの分量は、味をみてお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジ1分半!水菜の胡麻和え。お弁当にも レンジ1分半!水菜の胡麻和え。お弁当にも
レンチンしても水菜のシャキシャキ感が味わえます。彩りがきれいで作るのも簡単!あと一品に、お弁当に。水菜の消費にも…♪ ほっこり~の -
-
-
シリコンスチーマーde小松菜のごま和え シリコンスチーマーde小松菜のごま和え
手軽に作れて、すりごまの栄養がたっぷり摂れる一品です。レンジで作るので、茹でるための水がいらないのがいいですね♪ ほっこり~の -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370255