簡単!!ラディッシュの浅漬け

さとあっと @cook_40159581
我が家の畑で育った野菜第一弾!!ラディッシュを簡単に美味しく浅漬けにしてみました。
このレシピの生い立ち
実家暮らしの頃、母がよく作ってくれていたので、レシピを教わり作っています。
簡単!!ラディッシュの浅漬け
我が家の畑で育った野菜第一弾!!ラディッシュを簡単に美味しく浅漬けにしてみました。
このレシピの生い立ち
実家暮らしの頃、母がよく作ってくれていたので、レシピを教わり作っています。
作り方
- 1
ラディッシュを水洗いし、葉と根の細い部分を切る。
- 2
ラディッシュを薄くスライスする。スライサーを使うと便利です。
- 3
ラディッシュに塩をふり、軽く和える。
- 4
すし酢と白だしを入れ、また軽く和える。
蓋をして5~10分待つ。 - 5
お好みの漬かり具合で召し上がれ!!
コツ・ポイント
浅漬け用のガラス容器で作りました。チャック袋などでも作れるかと。
出てきた汁は、捨てずにサラダのドレッシングとして使えます(*^^*)
ラディッシュだけでなく、他の野菜でも美味しくいただけますよー。葉物を漬けるときは重石は使わない方が〇
似たレシピ
-
-
-
-
【横田農場】菜っ葉とラディッシュの浅漬け 【横田農場】菜っ葉とラディッシュの浅漬け
サラダ感覚でも食べれる浅漬けです(´ω`)ばっと作ってすぐ召し上がっても、常備菜で作り置きして頂いても良いです。 ジェシカ・アーサー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370396