卵・小麦・乳製品・砂糖なし!焼ドーナツ風

カッサンドラ
カッサンドラ @cook_40063686

砂糖はなし。自然な甘さのドーナツ風お菓子です。小麦アレっ子がいるので、米粉を使用。本では小麦粉を使用していました。
このレシピの生い立ち
「ナチュラル cooking」という本にのっていた砂糖なしのドーナツをアレンジしてみました。本のレシピでは揚げていたので、ずっと揚げて作っていましたが、意外に脂っこくて…。焼いてみたら2,3個一度に食べられました(笑)。

卵・小麦・乳製品・砂糖なし!焼ドーナツ風

砂糖はなし。自然な甘さのドーナツ風お菓子です。小麦アレっ子がいるので、米粉を使用。本では小麦粉を使用していました。
このレシピの生い立ち
「ナチュラル cooking」という本にのっていた砂糖なしのドーナツをアレンジしてみました。本のレシピでは揚げていたので、ずっと揚げて作っていましたが、意外に脂っこくて…。焼いてみたら2,3個一度に食べられました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. かぼちゃ 400g
  2. さつまいも 200g
  3. 米粉 90g
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて、一口大の大きさに切る。かぼちゃは皮付きのまま、一口大の大きさに切る。

  2. 2

    湯気のたった蒸し器にいれ、強火で20分蒸す。(かぼちゃはレンジでチンもOKですが、さつまいもは蒸した方が扱いやすい)

  3. 3

    つまようじがすっと通るくらいになったら、かぼちゃの皮をとり、さつまいもとFPでガーっとするか裏ごしをする。

  4. 4

    米粉と塩を入れる。粉っぽさがなくなるまで混ぜる。ちょっとパサパサなら、10分ほど置いておくとしっとりしてくる。

  5. 5

    適当な大きさにとり、手のひらで団子をつくるように丸める。丸めたものを手のひらで少しつぶす。

  6. 6

    中心に指で穴をあけ、ドーナツの形に成形。

  7. 7

    天板にクッキングシートを引き、ドーナツを並べ、180℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。

コツ・ポイント

型抜きをしないので、手のひらでドーナツ型にしてください。あんまり薄くしてしまうとドーナツ風にはならないです。かぼちゃとさつまいもの水分だけでまとめますが、もし、どうしても粉っぽさがあるようならほんの少しずつ水を足してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カッサンドラ
カッサンドラ @cook_40063686
に公開
野菜嫌いの王様と、2人のお姫様の食事・おやつを担当してます。大きいお姫様は、卵・牛乳・鶏肉・牛肉を除去した食事でした。今は何でも食べられます。小さいお姫様は卵・乳製品・大豆(+豆製品すべて)・小麦・ごま・鮭を除去中。なのにものすごいまんま小僧。
もっと読む

似たレシピ