りんごのケーキ❀アップルローズ❀

苺むすめ
苺むすめ @cook_40087275

失敗知らずのりんごのケーキ!!
アップルローズという名前♪
料理初心者でも作れます。
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピを多少アレンジしています。

りんごのケーキ❀アップルローズ❀

失敗知らずのりんごのケーキ!!
アップルローズという名前♪
料理初心者でも作れます。
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピを多少アレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型21㎝
  1. バター 150g
  2. 砂糖 100g
  3. (正味) 150g(中3個)
  4. 薄力粉 150g
  5. ベーキングパウダー 小1/2
  6. りんご 500g(中2個) 
  7. 煮りんご用砂糖100g
  8. ニラオイル(エッセンスでも可) 少々
  9. 強力粉薄力粉でも可) 少々

作り方

  1. 1

    ~煮りんご~
    りんごは4つ切りにして、皮と芯を除いて2mmの厚さに切り、砂糖をからめて火にかける。

  2. 2

    木べらで混ぜながら煮ていると、水気が出てくる。焦がさないように混ぜながら、水気を完全に飛ばす。

  3. 3

    完全にさめてから、りんごをみじん切りにする。

  4. 4

    ~ケーキ~
    バターは室温で柔らかくしておく。

  5. 5

    型にサラダ油を塗り、茶こしで強力粉(薄力粉)をふり、余分な粉は払い落して冷蔵庫に入れる。

  6. 6

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。

  7. 7

    バターを泡だて器でよくすり混ぜ、白っぽくなったら砂糖を3回に分けて加え、量がもとの3倍になるくらい泡立てる。

  8. 8

    卵は室温に戻してほぐし、7に3回に分けて加える。さらにバニラオイル(エッセンス)を混ぜる。

  9. 9

    6の粉を1度に加え、粉けがなくなるまで混ぜる。だいたい混ざったら刻んだりんごを加え、全体につやが出るまで混ぜる。

  10. 10

    型に流し、表面を平らにし、170~180℃のオーブンで45~50分焼く。

  11. 11

    竹串を刺して、生地が付いてこなければOK!!

コツ・ポイント

とにかくよく混ぜる!!

これが成功の秘訣です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
苺むすめ
苺むすめ @cook_40087275
に公開
*こんにちは*いちごです!都内に住むOLです!4月から始まった1人暮らしでアタフタな毎日です(笑)*レシピ*母から教わったレシピを掲載しています!私が忘れないためにも・・・(笑)*つくれぽ*料理のレパートリーを増やすためにもCOOKPADでお勉強してます!料理の上手な女性になることが私の目標です!
もっと読む

似たレシピ