超ヘルシーオイシー変わり蒸しパン♪

sweetsmana
sweetsmana @cook_40159808

お豆腐とサツマイモときな粉で栄養満点の蒸しパンを作っちゃおう♪(小麦・乳製品無し)
このレシピの生い立ち
1歳の息子のおやつを考えていて、小麦と乳製品を除去した栄養満点のお菓子をあれこれ試作中、やっと出来ました!冷めても美味しいしっとり蒸しパンです♪

超ヘルシーオイシー変わり蒸しパン♪

お豆腐とサツマイモときな粉で栄養満点の蒸しパンを作っちゃおう♪(小麦・乳製品無し)
このレシピの生い立ち
1歳の息子のおやつを考えていて、小麦と乳製品を除去した栄養満点のお菓子をあれこれ試作中、やっと出来ました!冷めても美味しいしっとり蒸しパンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. サツマイモ 中1本
  2. きび 20g
  3. 絹ごし豆腐 80g
  4. 卵黄 1個分
  5. きな粉 20g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. 卵白 1個分
  8. きび 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器にクッキングシートを器の形に敷いておく。
    サツマイモは柔らかく蒸す。

  2. 2

    熱々の蒸したサツマイモのうち、120gを皮をむいて、ボールに入れてつぶす。

  3. 3

    きび糖、豆腐(水切りしなくてOK)、卵黄、きな粉、BPを順に入れていき、よーく混ぜてペーストにする。

  4. 4

    別のボールに、冷えた卵白をいれて、軽く泡立て、きび糖小さじ1を加えてさらに泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。

  5. 5

    サツマイモのペーストに、メレンゲ半分を加えて、泡をつぶさないように混ぜ合わせ、混ざったら残りも加えてふんわりまぜる。

  6. 6

    用意しておいた型に7分目まで入れていく。

  7. 7

    軽~くラップをのせて(ぴっちり、とめたら駄目!)電子レンジ強で4~5分かける。

  8. 8

    底まで蒸せてるか確認したら、シートごとタオルの上に取り出す。(器に入れたままだとベちょッとなります。)
    出来上がり!

コツ・ポイント

きび糖じゃなくても出来ますが、精製していない砂糖のほうがこくが出ますし、栄養価も高いです。
蒸し器でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweetsmana
sweetsmana @cook_40159808
に公開
美味しくてヘルシーなレシピ考えて楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ