レンジで簡単!ラーパーツァイ

野菜すきすき
野菜すきすき @cook_40103176

耐熱容器とレンジでお手軽に。白菜を切るだけでできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
白菜の甘酢漬け、ラーパーツァイ。大好きなので、いつでも食べたい!手軽に作るため レンジとボウルひとつでできるレシピを考えました。

レンジで簡単!ラーパーツァイ

耐熱容器とレンジでお手軽に。白菜を切るだけでできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
白菜の甘酢漬け、ラーパーツァイ。大好きなので、いつでも食べたい!手軽に作るため レンジとボウルひとつでできるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 白菜 1/8㈱
  2. しょうが(せん切り) 少々
  3. 唐辛子(輪切り) 少々
  4. 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ3弱
  6. 小さじ1弱
  7. 大さじ4

作り方

  1. 1

    ハクサイは 幅1センチ、長さ5センチ程度に切る。

  2. 2

    耐熱のボウルに1を入れ、酢、砂糖、塩、水、ショウガ、唐辛子を加えてざっと混ぜる。

  3. 3

    ラップをふんわりとかけて、レンジで3分ほど加熱する。

  4. 4

    ラップを外し、上下を返しながら よく混ぜる。再度 ラップをして1分半加熱すれば出来上がり。粗熱が取れれば味がなじみます。

コツ・ポイント

しょうがと唐辛子の量はお好みで調節してくださいね。唐辛子の代わりにラー油をつかえば、コクのあるラーパーツァイになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜すきすき
野菜すきすき @cook_40103176
に公開
みなさ~ん、野菜食べていますか?「野菜すきすき」ことおうち和食研究家・井上憲子です。野菜って下ごしらえが面倒でついつい敬遠しがちですよね。でも!やっぱり家族には毎日きちんと食べて欲しい・・・という訳で 我が家のカンタン野菜レシピをご紹介します。(野菜以外のレシピも)料理教室などでお教えしているお料理もご紹介していきますよ♪
もっと読む

似たレシピ