簡単!とまらないキュウリ漬け

くいしんぼのくらし @cook_40160233
秋田の母さんたちが毎日漬けてる漬物。
手間も材料もかからず食べやすい。あまじょっぱくて美味しいので食べ過ぎるのが難点。
このレシピの生い立ち
秋田のお母さんたちが皆つけて毎日食べてる漬物です。
普通はこの倍の材料でつけるようです。
手間も材料もかからず食べやすい。あまじょっぱくて美味しいので食べ過ぎるのが難点。各家で砂糖や塩の量は異なりますがここで紹介するのはかなり少なめ
簡単!とまらないキュウリ漬け
秋田の母さんたちが毎日漬けてる漬物。
手間も材料もかからず食べやすい。あまじょっぱくて美味しいので食べ過ぎるのが難点。
このレシピの生い立ち
秋田のお母さんたちが皆つけて毎日食べてる漬物です。
普通はこの倍の材料でつけるようです。
手間も材料もかからず食べやすい。あまじょっぱくて美味しいので食べ過ぎるのが難点。各家で砂糖や塩の量は異なりますがここで紹介するのはかなり少なめ
作り方
- 1
タッパーやビニール袋にきゅうりを洗って(切らないで)入れる。
- 2
砂糖・塩を混ぜて1にふりかける。日本酒もふりかける。
馴染むようにタッパーならシェイク、袋なら振り回す。 - 3
室温で半日おいて、あとは冷蔵庫で保存。
(暑い地方は室温におかず冷蔵庫で1日程度置いてから食べたほうがいい)
コツ・ポイント
冷蔵庫で3~4日ほど持ちます。
皮がしなっとしてきたら食べごろ。
日本酒をいれる意味があるのかなと思っていたけれどあります。風味がつく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376790