アトランティックサーモン焼き鮭の焼酎漬け

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

昨日は兜だけを使ったので、残りのアラの焼き鮭をどうするか?少しは保存のことも考えて、焼酎漬けにしてみたよ。

このレシピの生い立ち
アトランティックサーモンのアラの焼き鮭。焼きうどんとかパラパラ炒飯に使えるんだけど、今回は焼酎漬けで。お醤油を入れるというオプションもあったんだけど、今回は樺太昆布と粗挽き唐辛子だけね。

アトランティックサーモン焼き鮭の焼酎漬け

昨日は兜だけを使ったので、残りのアラの焼き鮭をどうするか?少しは保存のことも考えて、焼酎漬けにしてみたよ。

このレシピの生い立ち
アトランティックサーモンのアラの焼き鮭。焼きうどんとかパラパラ炒飯に使えるんだけど、今回は焼酎漬けで。お醤油を入れるというオプションもあったんだけど、今回は樺太昆布と粗挽き唐辛子だけね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

不定
  1. アトランティックサーモンのアラの焼き鮭 約300g
  2. 樺太昆布 適量
  3. 粗挽き唐辛子 適量
  4. ホワイトリカー(25度) 容器の3分の2程度
  5. キムチの空き容器(330g) 1個

作り方

  1. 1

    アトランティックサーモンのアラの焼き鮭に関しては、昨日のレシピID : 18434492 を参照。

  2. 2

    骨が太い部分は、キッチンばさみで5cm程度に切っておく。

  3. 3

    キムチの空き容器の下に、樺太昆布を細かく切って並べる。

  4. 4

    その上にサーモンのアラの焼き鮭を入れ、粗挽き唐辛子を振っておく。

  5. 5

    そこにホワイトリカーを回し入れ、完成。

  6. 6

    3日ほどで良いお味になると思うけど、まず1週間は寝かせておきたい。

コツ・ポイント

鮭は骨からも美味しいエキスが出るので、骨も一緒に漬け込む。ただし、キッチンばさみで切るのはかなりの骨なんだけど。焼き鮭はそうぎちぎちに詰め込んでいないので、入れる焼酎は容器の3分の2程度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ