塩豚ねぎま

りこりゃんママ
りこりゃんママ @cook_40125285

まずは塩豚を作ります~
塩がなじんだ翌日~がおいしいです。
串に刺す手間なし ねぎまです。
このレシピの生い立ち
塩豚で作る 串でささないねぎま。
ちゃちゃ~と簡単にできます。
炒めるだけだもん♪

塩豚ねぎま

まずは塩豚を作ります~
塩がなじんだ翌日~がおいしいです。
串に刺す手間なし ねぎまです。
このレシピの生い立ち
塩豚で作る 串でささないねぎま。
ちゃちゃ~と簡単にできます。
炒めるだけだもん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人ぶん
  1. 豚バラ肉ブロック 1パック
  2. 豚肉全体になじませる量
  3. 太めのネギ 2−3本(好きなだけ)
  4. 胡椒 適宜
  5. ☆リード おいしくなるシート お肉の水分を吸収してくれます

作り方

  1. 1

    豚バラブロック全体に塩をぬりぬりしてなじませます。(パラパラではなくザラザラって感じ)多め?って思うくらい

  2. 2

    リードおいしくなるシートに包んでビニール袋(ジッパー)に入れ冷蔵庫で1日~1週間熟成させる。

  3. 3

    塩豚ができたら フライパンで焼き ねぎも加えて焼く。油は不要 お肉の油がおいしいです。味付けは胡椒のみでOK

コツ・ポイント

塩の分量は お肉の量で調整 全体に塩をなじませればOk!
シートに包んで余分は水分を取り除くだけでおいしさ倍増!
シートは数日するととりかえたらいいと思います。
豚肉が熟成されるとおいしいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りこりゃんママ
りこりゃんママ @cook_40125285
に公開
お料理大好き。食べる人が笑顔になってくれるような簡単 安い おいしいを目指しています。家庭料理は手作りがいいですね♪♪♪
もっと読む

似たレシピ