モロヘイヤと油揚げの炒めモノ

isakpasa
isakpasa @cook_40151512

安い材料で簡単に作れる1品です。
幅広めに切った油揚げのシャコシャコとした
歯触りが気に入ってます☆
このレシピの生い立ち
カフェのランチで食べて感動し、マネして作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. モロヘイヤ 1束
  2. 油揚げ 1枚
  3. 顆粒の和風だし 適量
  4. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    「モロヘイヤ」洗って適当に切り、水をはったボウルに浸しておく。
    「油揚げ」湯通ししないで1,5cm幅くらいに切る。

  2. 2

    フライパンに
    油をひかず、
    油揚げを焼く。
    (こんがり焼き目が付くくらいまで)

  3. 3

    そこへ、
    モロヘイヤを
    バサッと加え、
    一緒に炒める。

  4. 4

    モロヘイヤが
    しんなりしたら、
    だしを
    ひとつまみ加え、
    鍋肌からしょうゆをジュッと回しかけ
    手早く混ぜる。

コツ・ポイント

油揚げを、細く切らず幅広めにすることが、意外なポイント。
なぜか、その方が美味しく感じます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

isakpasa
isakpasa @cook_40151512
に公開
東京在住の主婦。外食はエスニック系が好きですが、家で作るのはもっぱら和食中心です
もっと読む

似たレシピ