少量の紅茶豚をリメイクして豚丼へ

ユリパン @cook_40073551
残った紅茶豚少量を使って豚丼に変身。簡単で美味しく変身できました(^−^)
このレシピの生い立ち
紅茶豚が残ったので、リメイクしてどんぶりにしてみました。
少量の紅茶豚をリメイクして豚丼へ
残った紅茶豚少量を使って豚丼に変身。簡単で美味しく変身できました(^−^)
このレシピの生い立ち
紅茶豚が残ったので、リメイクしてどんぶりにしてみました。
作り方
- 1
残った紅茶豚をスライスした状態でたれにつけタッパに保存。茹で卵を作って、一緒にたれにつけておいても美味しく食べれます。
- 2
たれを大さじ2杯取り置きしておく。丼にかけるたれとなります。
- 3
玉ねぎをスライスして豚と一緒にたれに15分以上漬け混んでおく。
- 4
タッパから取り出した肉を炒め、皿に取り置きしておく。続けて玉ねぎを炒める。
- 5
丼にご飯を入れ、上に玉ねぎを入れる。その上に肉を置き、ネギを乗せる。適量マヨネーズをかける。
- 6
取り置きしていたたれを500w30秒で温め、大さじ1ずつ丼にかけ、出来上がりです。
コツ・ポイント
少量の紅茶豚で作れます。
丼にかけるたれは、玉ねぎを入れる前に取り置きしました。野菜の水分でたれが薄くならない様に気をつけました。
似たレシピ
-
-
-
◇塩麹で味つけした塩豚を豚丼にリメイク◇ ◇塩麹で味つけした塩豚を豚丼にリメイク◇
ぶっかけ讃岐うどんのトッピングにと作った塩豚を使って、塩豚丼を作ってみました。舞茸の香りや葱の辛味がマッチ☆ゴボウも◎ ☆とらねこトラちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18380111