旬の柔らか水菜をツナ入りドレッシングで

クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902

抜きたて水菜を沢山頂きました! 触ると折れそう!!新鮮サラダにしたいと思います!
このレシピの生い立ち
小松菜、 水菜 チンゲン菜を抜いて頂きました! チンゲン菜は中華風に!!小松菜は和風にお料理したいと思います

旬の柔らか水菜をツナ入りドレッシングで

抜きたて水菜を沢山頂きました! 触ると折れそう!!新鮮サラダにしたいと思います!
このレシピの生い立ち
小松菜、 水菜 チンゲン菜を抜いて頂きました! チンゲン菜は中華風に!!小松菜は和風にお料理したいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 水菜 3束 200-300g
  2. ツナ缶(サラダ油50%カットを使用) 70g 入り 2缶
  3. ドレッシング材料
  4. (..)オリーブオイル 大 2
  5. (..)酢 大 1~2 お酢大好きな方は多めに
  6. (..)塩 小 1/2
  7. (..)黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    水菜はきれいに洗い…長さ5cm位に切り、冷水にさらしパリっとしたら水を切る!!

  2. 2

    ドレッシングの材料を合わせ…ツナ缶の汁を切っておく。こちらを使いました! (サラダ油 50% カット )

  3. 3

    ボールに 水菜とツナを入れ…ドレッシングを加えざっくり混ぜる(^_^)/出来上がりました。水菜は 二三日新鮮です。。

  4. 4

    オリーブオイルはこちらを使いました!

  5. 5

    初レポが届きました\(^_^)/tamakisaraさんステキなレポコメント有り難う!コーン入れて下さったそうです!

コツ・ポイント

水菜をパリパリ感で頂きたいので…冷水でパリっとさせてね~ ツナの缶汁も油分が少ないので( 50% カット) 全部捨てないで少しは残し…サラダに入れましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902
に公開

似たレシピ