生つくねのスープ春雨

しゅうたい
しゅうたい @cook_40048419

スープ春雨っぽくつくりました
このレシピの生い立ち
生つくねと聞いてダシが出そうだと思ったから

生つくねのスープ春雨

スープ春雨っぽくつくりました
このレシピの生い立ち
生つくねと聞いてダシが出そうだと思ったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生つくね 6こ
  2. 顆粒ブイヨン 5g
  3. 400ML
  4. 玉ねぎ 中二分の1
  5. 緑豆はるさめ 50g
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    沸騰させた水にブイヨンを入れ、細切りにした玉ねぎを入れる

  2. 2

    玉ねぎに半分くらい火が通ったら、生つくねを入れる。

  3. 3

    隣のコンロで同時に緑豆春雨を熱湯で戻し冷水でしめておく。

  4. 4

    つくねに火が通ったら、しめておいた春雨を入れ、塩コショウで味を調え出来上がり

コツ・ポイント

とりつくねはどんな野菜でも相性がいいので余り野菜をたくさん入れたら美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅうたい
しゅうたい @cook_40048419
に公開
料理不得意な私ですがよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ