和風生春巻き☆

とほほ @penguin_village
我家は西洋ハーブが苦手…そこで、すべて和風の食材で生春巻きを作っています。どこのスーパーにでもある材料でできますよ。
このレシピの生い立ち
レモングラスが苦手、形が似ているからニラか万能ネギで…と代用の色材を考えて作りました。
和風生春巻き☆
我家は西洋ハーブが苦手…そこで、すべて和風の食材で生春巻きを作っています。どこのスーパーにでもある材料でできますよ。
このレシピの生い立ち
レモングラスが苦手、形が似ているからニラか万能ネギで…と代用の色材を考えて作りました。
作り方
- 1
レタスは2~3ミリの千切り、芝えびは塩茹、シソは軸を切っておく。万能ねぎは1/3位に切る。生春巻きはぬるま湯で2~3分、半透明になるまで1枚ずつふやかしていく。
- 2
まな板などに、皮を取り出し、キッチンペーパなどで水気を軽く拭き取る。
- 3
中央に海老を二匹、その手前にレタスを置く。
- 4
海老の上にシソを1枚置く。(レタスにシソが重なる時はレタスを手前にずらす)
- 5
レタスの下の皮を被せる。
- 6
左の皮を被せる。
- 7
シソとレタスの間の谷間に万能ネギ2~3本を置く。この時万能ネギの下を先に入れた具の端に合わせ左側は皮からはみ出るように置く。
- 8
右側の皮を被せ、手前から少しきつめにくるくる巻いて…
- 9
完成です!(お見苦しいまな板で恐縮です…)※スイートチリソースまたは柚子ぽん、マヨネーズ&醤油などお好みのソースでお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
ミョウガ、茹でモヤシ、春雨、きゅうりの千切り、錦糸たまごを加えても美味しく頂けます。万能ネギの変わりに生のニラでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
【美レシピ】脱定番!美味しい生春巻き♡ 【美レシピ】脱定番!美味しい生春巻き♡
いつもの定番生春巻きに飽きたら?ちょっと冒険してみませんか?疲れを取る豚肉と鉄板美容食材「豆腐」でおいしい生春巻の完成 LiLiCo2 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17369008