味つけは麺つゆだけ☆簡単!筍ごはん♪

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

味つけは麺つゆだけのとっても簡単でとっても美味しい筍ご飯です。決め手は油揚げ♡
この季節に旬の筍、たくさん味わってね♪
このレシピの生い立ち
このレシピは
たけのこ好きなわが家の旦那さんのレシピです。
麺つゆだけで美味しい筍ご飯が作れるというので
早速作ってみたら、これが絶品!!!
とっても簡単なので是非お試しくださいね♪

味つけは麺つゆだけ☆簡単!筍ごはん♪

味つけは麺つゆだけのとっても簡単でとっても美味しい筍ご飯です。決め手は油揚げ♡
この季節に旬の筍、たくさん味わってね♪
このレシピの生い立ち
このレシピは
たけのこ好きなわが家の旦那さんのレシピです。
麺つゆだけで美味しい筍ご飯が作れるというので
早速作ってみたら、これが絶品!!!
とっても簡単なので是非お試しくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. たけのこ(水煮でも) 200~300g
  2. 油揚げ 1~1.5枚
  3. ひとつまみ
  4. 麺つゆ(3倍濃縮) お玉で1と1/2
  5. お米 2合
  6. 適量

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯でサッと茹で、たて半分に切り、横に5㎜幅に切る。たけのこは下茹でし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    お米は研いでお釜に入れ、1合分くらい水を入れる。続いて麺つゆを入れ、2合のメモリに合わせて水を足し、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    塩ひとつまみを入れ、軽く混ぜ合わせる。切っておいたたけのこを入れ、その上に油揚げをのせて入れる。

  4. 4

    あとは炊飯器のスイッチを入れるだけ!
    とっても美味しい筍ご飯が出来上がり♪

  5. 5

    ②の補足で
    水加減は若干少なめのほうが美味しく炊けます(ちなみに我が家は大さじ1杯分の水を減)お好みで加減してね。

コツ・ポイント

材料は油揚げと筍だけ。
あとは麺つゆがとても美味しく味つけしてくれるんです♪
2で、最初に水を1合くらい入れてから麺つゆを入れ、混ぜながら水を足すと、麺つゆが均等に混ざって美味しく炊けますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ