お弁当に♪小松菜のおひたし

beginner☆
beginner☆ @cook_40098770

ほうれん草よりもシャキシャキしていて好評でした♪お弁当の彩りに簡単でおススメです☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしをよく作っていたのですが、最近ほうれん草が高いので換わりに小松菜で作りました♪

お弁当に♪小松菜のおひたし

ほうれん草よりもシャキシャキしていて好評でした♪お弁当の彩りに簡単でおススメです☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしをよく作っていたのですが、最近ほうれん草が高いので換わりに小松菜で作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当2~3人分
  1. 小松菜 1/2束
  2. ●お湯 150ml
  3. ●ほんだし 小1/2
  4. ●醤油 大1
  5. ●みりん 大1
  6. ☆醤油 小1
  7. ごま 大1/2
  8. ☆からし 少し
  9. ☆ほんだし 小1/2
  10. ごま お好み

作り方

  1. 1

    熱湯に小松菜を入れます。全体が浸かって1分程度茹でます。氷水で冷ましたら、5cm位に切り、水気を絞ります。

  2. 2

    ●をひと煮立ちさせ、冷まします。

  3. 3

    ①を②に入れて、15分以上浸します。

  4. 4

    ③を軽く絞ってから、☆にからめます。

  5. 5

    お好みで上にごまをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

少量なので、小松菜を氷水で冷やさなくても大丈夫です。
からしの固まりが残らないようにあらかじめ☆を合わせておくと作りやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
beginner☆
beginner☆ @cook_40098770
に公開
めっちゃ料理初心者です。知らない事だらけですが、ヘルシー、簡単、美味しいを心がけて勉強中です!!
もっと読む

似たレシピ