レンジで簡単☆ナスの和風サラダ

RIKA☆MAMA @cook_40050220
火を使わない簡単&ヘルシーなナスのレシピです(^ ^) 作り置きにも便利ですよ!
このレシピの生い立ち
ナスが美味しい季節!でも暑い‥。
さっぱりと食べられて簡単なレシピはないかな〜と作ってみました。
レンジで簡単☆ナスの和風サラダ
火を使わない簡単&ヘルシーなナスのレシピです(^ ^) 作り置きにも便利ですよ!
このレシピの生い立ち
ナスが美味しい季節!でも暑い‥。
さっぱりと食べられて簡単なレシピはないかな〜と作ってみました。
作り方
- 1
ナスの皮をむき、ラップで包む。500wで4分くらいレンジにかける。
- 2
ナスが柔らかくなったら、水を入れたボールにそのまま入れて冷ます。
- 3
粗熱がとれたら、ナスを縦に手で裂く。裂きづらい時は包丁で切り込みしても OK
- 4
大根をおろし、軽く水気を切っておく。
- 5
めんつゆに水100mlを加え、そこに4の大根おろしを混ぜてバットに入れておく。
- 6
3の手でさいたナスを5のツユの中に入れて、冷蔵庫で冷やす。
- 7
器に盛り付け、小口ネギを散らせば出来上がり!お好みでごま油をかけてみて☆
コツ・ポイント
ナスをレンジにかけると熱くなるので、取り出し注意です!ピリッとしたい時は七味唐辛子入れても美味ですよ☆大根おろしを入れるので麺つゆ量は濃いめに。暑い時は濃い目のほうが美味しいです!
似たレシピ
-
ヘルシー!ササミとナスと水菜の和風サラダ ヘルシー!ササミとナスと水菜の和風サラダ
糖質オフにも。ローカロリー高タンパク質の味方ササミと豆腐、ヘルシーなナスや水菜を使った作り置きにもオススメサラダです。 &come☆ -
和えるだけ!ほたてのさっぱり和風サラダ 和えるだけ!ほたてのさっぱり和風サラダ
火を使わない和えるだけの簡単レシピ。ほたては高たんぱく低カロリーなので、さっぱりしていてもちゃんと栄養が取れますよ! ほたての山神 -
-
-
-
-
-
-
-
トマトとナスの和風サラダ トマトとナスの和風サラダ
ナスに片栗粉で衣をつけるので程よくコクがありますが、ポン酢でさっぱりといただけます。ナスがアツアツ、トマトがひんやり、でも美味しいですし、両方とも冷やしてもまたよし、です。 ちいやん -
夏バテ解消♡副菜♡簡単茄子和風サラダ 夏バテ解消♡副菜♡簡単茄子和風サラダ
茄子には体の熱を放出しのぼせやほてりを鎮める効果あり、だるさや食欲不振などの夏バテ症状を予防・緩和する効能があります。レンチンの茄子をしっかり冷やしておけば〜時短で美味しい一品に♡子供の頃私の母は大量の茄子を午前中に蒸して〜冷蔵庫に入れてキリッと冷やしてコレ食べさせてくれました♡夏休みは毎日♡笑♡茄子嫌いの次女がコレは大好きと言ってます♡ ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384368