大根の和風サラダ

はる缶
はる缶 @cook_40243401

サラダだから火を使わない!洗い物は、ボウルと箸とまな板と包丁だけ。
このレシピの生い立ち
大根大量消費レシピ。

大根の和風サラダ

サラダだから火を使わない!洗い物は、ボウルと箸とまな板と包丁だけ。
このレシピの生い立ち
大根大量消費レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. 大根 適量
  2. かまぼこ 適量
  3. 醤油 ◎の総重量の3.12%
  4. みりん 醤油と同重量
  5. 柑橘類の絞り汁 醤油と同重量
  6. もみのり 適量
  7. (好みで)わさび、白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    大根は、皮を剥いて5cm長さ、2~3mm角の棒状に切って、水にさらす。かまぼこも大根と同じ大きさに切る。

  2. 2

    1の重さを計量し、1の重さの3.12%の醤油、みりん、柑橘類の絞り汁、好みの量のわさび、白いりごまを入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    今回の場合、具材 414g × 3.12% = 12.9gなので、12.9gの醤油、みりん、柑橘類の絞り汁を入れる。

  4. 4

    器に盛り、もみのりをのせる。

コツ・ポイント

切って和えるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる缶
はる缶 @cook_40243401
に公開
ホットクック、グリル、オーブンレンジを活用して、コンロレスの生活にしたい。
もっと読む

似たレシピ