✿鯖のごま味噌煮✿

3匹の子ブタmama @cook_40033926
ゴマの風味と香りが味噌煮にピッタリ♡
ご飯もおかわりしたくなる1品です♡
このレシピの生い立ち
味噌煮にすりゴマを入れるとコクが出て美味しかったので
我が家の定番となりました♡
✿鯖のごま味噌煮✿
ゴマの風味と香りが味噌煮にピッタリ♡
ご飯もおかわりしたくなる1品です♡
このレシピの生い立ち
味噌煮にすりゴマを入れるとコクが出て美味しかったので
我が家の定番となりました♡
作り方
- 1
鯖は三枚に下ろして3~4等分に切る。
- 2
フライパンに★を強火で煮立たせ 鯖の水気をキッチンペーパーで押さえてから皮目を上にして入れる。
- 3
鯖を入れてから再び煮立ってきたら中火に落とし 落し蓋をして5分ほど煮る。
- 4
味噌を少しのだし汁で伸ばしてからフライパンの中に加えて 蓋をずらして弱火でコトコト煮詰める。
- 5
煮汁がトロッとしてきたらすりゴマを加えて全体を揺すりながら絡めて出来上がりです。
コツ・ポイント
煮汁はやや多めの分量なので鯖の量で加減してくださいね。
根菜類(ごぼうやレンコン)やコンニャクと煮ても美味しぃですょ♡
その場合は 根菜を先に煮てから鯖を加えてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385555