さばとごぼうのごま味噌煮♪

りおなさらら @cook_40053537
さばの味噌煮を少しアレンジしたレシピです。いつもの味噌煮にごまとケチャップを加え、コクを出しました。
このレシピの生い立ち
さばのおいしい食べ方を研究していて考えました。
さばとごぼうのごま味噌煮♪
さばの味噌煮を少しアレンジしたレシピです。いつもの味噌煮にごまとケチャップを加え、コクを出しました。
このレシピの生い立ち
さばのおいしい食べ方を研究していて考えました。
作り方
- 1
ごぼうは長めのささがきにし、酢少々を入れた水に放す。細ネギは3~4センチ長さに切る。
- 2
調味料を合わせておく。
- 3
さばは1匹を2枚におろし、1枚を半分に切り、皮側に浅く切れ目を2本入れる。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、水気を切ったごぼうを1分くらい炒めて取り出す。
- 5
④のフライパンにサラダ油を足し、さばの両面を中火でじっくり焼きつける。
- 6
さばに焼き色がついて皮がややカリッとしたら②の調味料を加え、さばを端に寄せてごぼうを戻し、細ネギも加えて中火で煮る。
- 7
時々さばの上下を返す。煮汁がやや残ったところで火を止める。
コツ・ポイント
煮詰め過ぎるとしょっぱくなるので気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
♡フライパンで簡単♪鯖のゴマ甘辛味噌煮♡ ♡フライパンで簡単♪鯖のゴマ甘辛味噌煮♡
鯖の味噌煮は良くあるのですが最後にすりゴマをたっぷり入れて鯖のゴマ甘辛味噌煮です。ご飯にもビールにも合う1品です♡ ミニcooking -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287071