夕顔とかにかまのめんつゆ煮

chikappe
chikappe @chikappe04

夏の在庫処分ってわけでもないですが、半端に残っためんつゆを使い切るべく、作りました。結構おいしくできたのでレシピアップ☆
このレシピの生い立ち
家にあるものを使い切ろうと思い、いつまでも残っている夕顔、先日コンテスト入賞でたくさんいただいたかにかま、そうめんの季節もそろそろ終わるので、封を切ってしまってあるめんつゆで作りました。

夕顔とかにかまのめんつゆ煮

夏の在庫処分ってわけでもないですが、半端に残っためんつゆを使い切るべく、作りました。結構おいしくできたのでレシピアップ☆
このレシピの生い立ち
家にあるものを使い切ろうと思い、いつまでも残っている夕顔、先日コンテスト入賞でたくさんいただいたかにかま、そうめんの季節もそろそろ終わるので、封を切ってしまってあるめんつゆで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 夕顔 1/2本
  2. かにかま 6本
  3. コーン 1/4カップくらい
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 100cc
  5. 200cc
  6. 水溶き片栗粉
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    夕顔はわたと皮を取り除き、食べやすい大きさに切ります。かにかまは長さを半分に切ってほぐします。

  2. 2

    鍋に夕顔を入れたら、上からめんつゆを回しかけ点火します。

  3. 3

    夕顔から水気が出てきたら、水200ccを足して、ほぐしたかにかまとコーンも入れてしばらく煮ます。

  4. 4

    夕顔が透き通るまで煮込んだら、水溶き片栗粉を回し入れて混ぜ、とろみをつければ完成です。

コツ・ポイント

夕顔1/2本使っても、1人分お玉1杯程度の量に夕顔が小さくなって減るので、結構食べられます。今回使った夕顔は女性の大人(私?)の太ももくらいの太さ&長さのものでした(笑)。ちなみに私は155cmくらいの身長です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ