2つの具材であっさり味なシンプルおやき

yromama @cook_40128730
春雨と炒り卵だけのシンプルであっさりなおやきです
生地も計量しやすく覚えやすい配合です
具はアイデア次第で
このレシピの生い立ち
おやきはパンよりも気を使わずに作れて、こねる時間もほとんどありません。
パンより手軽なものをと思って作りました。
家にある材料で作ったのですが、シンプルで以外においしい組み合わせでした
2つの具材であっさり味なシンプルおやき
春雨と炒り卵だけのシンプルであっさりなおやきです
生地も計量しやすく覚えやすい配合です
具はアイデア次第で
このレシピの生い立ち
おやきはパンよりも気を使わずに作れて、こねる時間もほとんどありません。
パンより手軽なものをと思って作りました。
家にある材料で作ったのですが、シンプルで以外においしい組み合わせでした
作り方
- 1
具の準備
卵は炒り卵にして、戻して切った春雨とサッと炒めて味付けしておく - 2
ボールに調味料・粉類を入れて箸で混ぜながら熱湯をまわし入れて
ざっと混ざれば手で2分ほどこねて
30~1時間寝かせる - 3
生地を10等分して10センチ位に手でつぶしながら伸ばして、ボロボロして包みにくいので少しお碗のようにへこませて具を詰める
- 4
フライパンに油をしいて、並べ、様子を見ながら両面で10分ほど焼く(途中で100ccほど水を入れて蓋をして蒸し焼きにする)
- 5
まだ少し熱い位でラップに包んだ方が乾燥しない。
コツ・ポイント
具は何でもOKですが、この組み合わせはあっさりしておすすめです。からし酢醤油をつけるとよりおいしいです。この具は冷凍しても大丈夫です
似たレシピ
-
-
*モチモチ生地で高菜マヨのおやき* *モチモチ生地で高菜マヨのおやき*
高菜漬けで作ったおやきです。伸びる生地なので、おやき作りが初の方にも包み易いと思います。おかずにもおやつにもなりますよ♪anjuman
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18386028