ポークストロガノフ・保育園給食

日野市立保育園給食
日野市立保育園給食 @cook_40100263

日野市立保育園では、牛肉は使用していません。ビーフではなく、ポークで作ります!
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きなケチャップ味で、良く食べます!

ポークストロガノフ・保育園給食

日野市立保育園では、牛肉は使用していません。ビーフではなく、ポークで作ります!
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きなケチャップ味で、良く食べます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 220g
  2. 炒め油 4g(小さじ1)
  3. 豚薄切り肉 120g
  4. 玉ねぎ 160g(小約1個)
  5. にんじん 80g(約1/2本)
  6. マッシュルーム 20g(約2~3個)
  7. グリンピース 20g(約50粒)
  8. 40g(約大さじ2半)
  9. トマトケチャップ 16g(約大さじ1強)
  10. トマトピューレ 40g(約大さじ2半)
  11. 砂糖 4g(約小さじ1強)
  12. しょうゆ 4g(約小さじ2/3)
  13. サラダ油 8g(小さじ2)
  14. バター 4g(小さじ1)
  15. 小麦粉 12g(大さじ1と1/3)
  16. 生クリーム 8g(約小さじ1半)

作り方

  1. 1

    米を洗って炊いておく

  2. 2

    玉ねぎは半分にしてスライス、にんじんはいちょう切り、マッシュルームは薄切り、肉は小さく切る

  3. 3

    グリンピースは、生なら下茹で、冷凍なら洗っておく

  4. 4

    フライパンに油とバターを入れて加熱し、小麦粉を加えて混ぜ合わせ、ルウを作っておく

  5. 5

    鍋を加熱して油を入れ、肉、玉ねぎ、にんじん、マッシュルームを炒め、弱火にして水を加え静かに煮る

  6. 6

    野菜が柔らかくなったら、グリンピースと調味料を加える。

  7. 7

    ルウを加えてかき混ぜる

  8. 8

    仕上げに生クリームを入れる

  9. 9

    炊けたご飯に乗せるか、横に添える

コツ・ポイント

ルウをダマにならないように、小麦粉を振るいながら少量ずつ入れて作ります。小麦粉や乳製品にアレルギーがある場合は、生クリームなしで、ルウの代わりに米粉や片栗粉を水溶きして加えると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日野市立保育園給食
に公開
東京都日野市立保育園の給食で人気のレシピをご紹介します。プロフィール写真は日野市立保育園食育キャラクターのファーストトマトちゃんとブルーベリーくんです!よろしくお願いします!日野市ホームページ・日野市立保育園の様子もご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ