ふきの葉のふりかけ

kitakitapon
kitakitapon @cook_40048553

フキの春な香りが白いご飯に合いますよ~~♪

このレシピの生い立ち
いつも佃煮にしてしまうフキの葉をふりかけにしてみました。

ふきの葉のふりかけ

フキの春な香りが白いご飯に合いますよ~~♪

このレシピの生い立ち
いつも佃煮にしてしまうフキの葉をふりかけにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フキ10本分の葉
  1. フキの葉 10本分
  2. ごま 大さじ 1
  3. 調味料
  4. 日本酒 大さじ 1
  5. しょう油 大さじ 1 1/2
  6. みりん 大さじ 2
  7. かつおぶし 3 g(小袋1p)

作り方

  1. 1

    下茹でしたフキの葉を半日お水につけてアクを抜く。(この時間はお好みで)

    下茹でについてはID:18367402参照。

  2. 2

    アクがとれたフキの葉を適当な千切りにし、水気をよくしぼる。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、②のフキと調味料を入れて中火で炒める。

  4. 4

    水分がとぶまで炒めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

完全に水分をとばさないで、ちょっとしっとりしているくらいが美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitakitapon
kitakitapon @cook_40048553
に公開
お豆と旬の素材にこだわったお料理を作っていきたいです●^^●ブログもkitakita(田舎の方言で・・「ゆっくりと」・・)と更新中^^→ http://kitakitahoeg.blog49.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ