絶品!抹茶シフォンケーキ

魔女鈴
魔女鈴 @cook_40038564

色にこだわり!味もちょいニガッで生クリームとつぶあんでいただきま~す^~^
このレシピの生い立ち
前から色々な、粉、卵の配合、抹茶にも色が濃く出る物、水の量、・・・保留にしていたんです。たまたま、この、粉を使ってみたら、あら~不思議!ぴったんこ~あきらめないで、よかったよ~。結構学んだよ。フレーバーで粉を選ぶようにしよーとっ。^~^

絶品!抹茶シフォンケーキ

色にこだわり!味もちょいニガッで生クリームとつぶあんでいただきま~す^~^
このレシピの生い立ち
前から色々な、粉、卵の配合、抹茶にも色が濃く出る物、水の量、・・・保留にしていたんです。たまたま、この、粉を使ってみたら、あら~不思議!ぴったんこ~あきらめないで、よかったよ~。結構学んだよ。フレーバーで粉を選ぶようにしよーとっ。^~^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォン型(17cm)
  1. 薄力粉 30g
  2. 片栗粉 20g
  3. 抹茶 20g
  4. 卵白 (M)5個
  5. 砂糖 30g
  6. 少々
  7. 卵黄 (M)3個
  8. 砂糖 20g
  9. サラダ油 30CC
  10. 60CC
  11. 生クリーム 200CC
  12. グラニュー糖 大さじ2
  13. つぶあん おこのみで

作り方

  1. 1

    砂糖は振るっておく。薄力粉と片栗粉抹茶は合わせて2度振るっておく。オーブン170℃で余熱しておく。

  2. 2

    冷蔵庫出したての卵、卵白5個に塩少々入れビター強であわ立てる。

  3. 3

    じょじょに、卵白が、ゆるやかな泡立ちになったら、砂糖30gを2回に分け入れ泡立てる

  4. 4

    ボールの中に波形になるように。後は冷蔵庫で待機

  5. 5

    ボールに卵黄3個と砂糖20gと冷蔵庫で待機のメレンゲをゴムベラひとすくいを入れビターそのままで泡立てる

  6. 6

    卵黄にメレンゲひとすくい入れると砂糖が溶け易くモッタリするのも早く、時間短縮になりますよ。

  7. 7

    モッタリしたら

  8. 8

    ビター弱でサラダ油30CCを入れ混ぜ、水60CCを入れ混ぜる。

  9. 9

    そこにメレンゲをゴムベラひとすくい入れ泡だて器でグルグル混ぜる

  10. 10

    そこに振るった粉を入れグルグル混ぜる

  11. 11

    そこにメレンゲ1/3を入れボールを回しながら泡だて器をボールの淵に打ちつけるように生地と合わせる

  12. 12

    11)、と同じようにメレンゲ1/2入れ混ぜる

  13. 13

    残りのメレンゲも11)、と同じように合わせる。

  14. 14

    こんな感じに、ボールの底がまだ良く合わさっていないので

  15. 15

    メレンゲの入っていたボールに生地を移し変えてゴムベラで

  16. 16

    サックリ混ぜます

  17. 17

    20cmの高さから生地を流し込みます。2~3ど台に打ちうけて

  18. 18

    オーブン170℃で38分くらいです。竹串を刺して何も付いてこなければOK

  19. 19

    逆さにしてビンなどで冷ます。型の周りが冷めたらポリ袋などで、おおいます。

  20. 20

    一晩おいた方が型から出しやすいし味もいいですよ。

  21. 21

    おこのみで生クリームつぶあんを添えてどうぞ。

  22. 22

コツ・ポイント

卵白、卵黄、しっかりあわ立てれば大丈夫ですよ。片栗粉?私もビックリでした!どこの、ご家庭にもある物で?が、ツルッとした生地にと^^;使ってみる物ですね~いつもの生地とまた、違った食感で^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魔女鈴
魔女鈴 @cook_40038564
に公開
クック!だ~い好き 若い人達にどさくさにまぎれ ゥフフ・・・ケーキ作り、大好き。 仕事義理父母アホ息子に振り回され貴重な1日がアッという間にすぎます。あっ夫忘れてた^0^・・・☆使用オーブンNationaI NE-JW130L *使用ホームベーカリ NationaI SD-BT102 ☆RinnaiRCK-10AS
もっと読む

似たレシピ