ヘルシー♪豚ひれ肉の中華煮

チャーミル
チャーミル @cook_40034161

豚ひれ肉をオイスターソースと八角で煮て青梗菜に乗せて~☆ 2011年5月23日話題入り感謝♪ 簡単なのに本格的です。  
このレシピの生い立ち
昔からよく作っている豚ひれ肉の中華煮に オイスターソースを加えてとろみもつけたら 美味しくなったので これをわが家の定番にしました。

ヘルシー♪豚ひれ肉の中華煮

豚ひれ肉をオイスターソースと八角で煮て青梗菜に乗せて~☆ 2011年5月23日話題入り感謝♪ 簡単なのに本格的です。  
このレシピの生い立ち
昔からよく作っている豚ひれ肉の中華煮に オイスターソースを加えてとろみもつけたら 美味しくなったので これをわが家の定番にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚ひれ肉 400g
  2. *しょうゆ 大さじ2
  3. *オイスターソース 大さじ2
  4. *みりん 大さじ2~3
  5. 1/2カップ
  6. *八角 2個
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 青梗菜 2わ
  9. 白ネギ 5cmくらい

作り方

  1. 1

    豚ひれ肉を2cmくらいの厚さ輪切りにし、包丁の背で軽くたたいておく。

  2. 2

    浅めの鍋で、*の調味料を煮立て、豚ひれ肉を並べ入れ15分くらい煮る。火が通ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

  3. 3

    青梗菜は食べやすい大きさに切って、さっとゆでる。
    白ネギは芯の青い部分を取り除き、せん切りにする。

  4. 4

    大きさな皿に青梗菜をしき、豚ひれ肉を盛り付け、煮汁をかけ、白ねぎのせん切りを乗せる。

  5. 5

    ※八角
    スターアニスともいい、中華料理に欠かせない香辛料の一つです。食欲増進、精神安定などの効能もあるそうです。

コツ・ポイント

青梗菜の代わりに小松菜でもおいしいです。
八角が苦手な方は 八角の代わりに生姜や葱と一緒に煮てもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャーミル
チャーミル @cook_40034161
に公開
横浜在住。キッチンを始めた頃は、成人した娘2人と両親と同居の6人家族でしたが、長女は結婚して東京で生活、次女も東京で一人暮らし、主人は広島に単身赴任中。マシュマロ(マルチーズの男の子6才)とシュガー(マルチーズの男の子2才)も大事な家族です。 ハンドルネームは2010年の夏の終わりに虹の橋に行ってしまったチャーリーと、2015年7月にチャーリーのもとに旅立ってしまったミルキーから♡
もっと読む

似たレシピ