ちくわと生姜の炊き込みご飯

ぢゃる @cook_40026289
ちくわの出汁と生姜の香りが食欲増進。キャベツを混ぜてるのでこれからの寒い季節にたっぷり取りたい栄養満点ご飯。
このレシピの生い立ち
ニッスイ「活ちくわ」「活焼きちくわ」を使ったアイディアレシピコンテストで考えたもの。普段は「キャベツとしょうが」だけの炊き込みごはんですが、ちくわを使う事でボリューム、ダシ、食感と3つをプラスしました。
ちくわと生姜の炊き込みご飯
ちくわの出汁と生姜の香りが食欲増進。キャベツを混ぜてるのでこれからの寒い季節にたっぷり取りたい栄養満点ご飯。
このレシピの生い立ち
ニッスイ「活ちくわ」「活焼きちくわ」を使ったアイディアレシピコンテストで考えたもの。普段は「キャベツとしょうが」だけの炊き込みごはんですが、ちくわを使う事でボリューム、ダシ、食感と3つをプラスしました。
作り方
- 1
米をといで水に浸しておく。ちくわは縦半分に切り、その後1センチ幅で一口大に生姜は千切りに切る。
- 2
米に分量の醤油、酒を入れた後に炊飯器の米3合のメモリまで水を入れる。さらにちくわと千切り生姜を加えてご飯を炊く。
- 3
キャベツは一口サイズに切って塩もみし。ご飯が炊けたらキャベツの水分をしっかり切り、胡麻油をキャベツと混ぜ合わせる。
- 4
炊きあがったご飯に3のキャベツを入れてざっくり混ぜる。5~10分位蒸らしたらゴマを振って出来上がり。
コツ・ポイント
キャベツを入れたまま翌日まで置くとキャベツの水分でごはんがベショベショに。なるべく当日食べきりか食べる少し前にキャベツを加えて下さい。翌日にキャベツを入れる時はレンジでキャベツに熱を通してしんなりさせてからご飯に混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
-
まるしいたけと生姜とアサリの炊き込みご飯 まるしいたけと生姜とアサリの炊き込みご飯
生姜の香りとアサリの旨味、美味しさがたっぷりしみこんだまるしいたけ、寒い季節にぴったりな炊き込みご飯です。なおちょこりんまる。
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18460323