菜の花のバター炒め

ゆうゅぅ @cook_40149075
簡単に作れて、ご飯にもパンにも合います。
このレシピの生い立ち
我が家では、菜の花はおひたしにしたり、ごま油で炒めて食べることが多いですが、バターを使って洋風にしてみました。
菜の花のバター炒め
簡単に作れて、ご飯にもパンにも合います。
このレシピの生い立ち
我が家では、菜の花はおひたしにしたり、ごま油で炒めて食べることが多いですが、バターを使って洋風にしてみました。
作り方
- 1
菜の花を固めにゆでて、一口大に切る。エリンギは薄くスライスし、一口大に切り、ロースハムはひし形に切っておく。
- 2
フライパンにバターを熱し、ロースハムとエリンギを炒め、火が通ったら、1の菜の花を加えて炒め、コンソメ顆粒を加える。
- 3
塩、コショウで味を調えて出来上がりです。
- 4
コツ・ポイント
菜の花は、後で炒めるので、茹ですぎないほうが良いです。
ロースハムは、ひし形に切ると存在感をアピールできます。(NHKのきょうの料理で聞いたことがあります。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18387318