こく旨しょうゆ味★きのこの炊き込みごはん

МK @cook_40044065
基本のしょうゆ味の炊き込みごはん。
このレシピの生い立ち
しょうゆとみりん料理酒の調味料御三家をこだわりのちょっとお高いものに買い変えたので、
良い調味料を堪能するべくしょうゆ味の炊き込みごはんを作りました。
こく旨しょうゆ味★きのこの炊き込みごはん
基本のしょうゆ味の炊き込みごはん。
このレシピの生い立ち
しょうゆとみりん料理酒の調味料御三家をこだわりのちょっとお高いものに買い変えたので、
良い調味料を堪能するべくしょうゆ味の炊き込みごはんを作りました。
作り方
- 1
●下準備
お米を炊く30分~1時間前にとぎ、ざるにあげ水を切り、分量の水に浸す。 - 2
1に昆布をキッチンばさみで細く刻んで浸す。
(写真のプチプチは雑穀(分量外)です
ちょっとだけ雑穀入りにしてみました) - 3
きのこ類の石づきをとり食べやすい大きさに切る
(きのこが少なかったので写真は人参とごぼう千切りを足してみました♪)
- 4
2のきのこ類に下味の●の調味料をつけておく。
ナイロン袋に入れるとやりやすいです。 - 5
油揚げは熱湯で1分ほど油抜きして三等分してから幅3mmに切る。
(1分以上油抜きするとマズくなります。) - 6
●炊く
昆布を浸しておいた炊飯器に★の調味料を入れ混ぜる。
その上に、きのこ類・油揚げを加え混ぜずに普通に炊く。 - 7
炊き上がったら水でぬらした木しゃもじで全体を混ぜ、器に盛る。
コツ・ポイント
炊飯器によって蒸らし時間が含まれてないものもあるので
その場合スイッチが切れたら10分程蒸らして下さい。
あっさりしょうゆ味の場合は★のみりんを大さじ1減らして
しょうゆは、薄口しょうゆ大さじ2に置き換えてみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388086