鶏手羽元のさっぱり煮

黒猫ポヨン @cook_40152092
軟骨まで食べられるほど柔らか♪鶏手羽なら、お肌にうれしいコラーゲンもたっぷり。
サンマ煮のコツも、載せました。
このレシピの生い立ち
何年も前に、TVの料理番組で紹介していたレシピを、お酢を増やし、砂糖ひかえめにして、覚えやすい分量にしました。
すっかり我が家の定番です。
鶏手羽元のさっぱり煮
軟骨まで食べられるほど柔らか♪鶏手羽なら、お肌にうれしいコラーゲンもたっぷり。
サンマ煮のコツも、載せました。
このレシピの生い立ち
何年も前に、TVの料理番組で紹介していたレシピを、お酢を増やし、砂糖ひかえめにして、覚えやすい分量にしました。
すっかり我が家の定番です。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油を熱し、手羽元を入れ、表面に焼き色を付ける。
- 2
鍋に●の調味料をすべて入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。
- 3
2の鍋に手羽元を入れる。
- 4
キッチンペーパーで落し蓋をし(あく取り用)、火にかける。
- 5
沸騰したら弱火にし、15分程したら、キッチンペーパーを取り出す。蓋をして、煮汁が1/3位になるまで(1時間程)煮る。
- 6
‘10/10/13、サンマを煮ました。
お酢の効果で骨までやわらか♪ - 7
魚で作る場合は、工程1の焼き色は魚焼きグリルで付けてください。フライパンだと皮がはがれてしまいます。省略してもOKです。
- 8
煮る時間は、1時間30分程度で、骨までやわらかくなります。
- 9
サンマは2等分か3等分して鍋に入れてください。上記の調味液でサンマ4尾分です。
コツ・ポイント
サンマやイワシを煮てもおいしいです。その場合、2の工程でしょうがのスライスを3~4枚入れてください。煮る時間は目安です。コンロによって火力の違いがあるので、時々蓋を取って、煮汁の状態を確認してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏手羽元と厚揚げのお酢でさっぱり煮♡ 鶏手羽元と厚揚げのお酢でさっぱり煮♡
お酢でさっぱり♡お肉はホロリと柔らかに♪この時期、嬉しい元気が出るお料理です!コラーゲンたっぷりで翌日のお肌に期待♡ nol -
-
-
コラーゲンたっぷり手羽元のさっぱり煮 コラーゲンたっぷり手羽元のさっぱり煮
コラーゲンたっぷり軟骨まで美味しく頂けます☆人気検索でトップ10に入りました!ありがとう(2015年6月4日現在) まりっち檸檬
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388572