パパッと簡単♪みょうがの甘酢漬け 

いさこちん
いさこちん @cook_40044691

ヘルシーな箸休めです!パパッと簡単に作れて冷奴・酢の物・お寿司やお弁当の彩りにもおススメです。
このレシピの生い立ち
旬のみょうがが新鮮で安かったので 購入しました。
少量のみょうがもパパッと簡単に作れます。
甘酢に漬けたら爽やかな風味で色鮮やかに~ ♡
メッチャ美味しかったので覚書です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. みょうが 4個~
  2.  甘酢 ■
  3. 大1~
  4. 砂糖(はちみつ) 小1~
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    みょうがをキレイに水で洗う。(大きめは縦半分に切る)
    甘酢をレンジでチンする。(500wで約50秒.沸騰させる)

  2. 2

    みょうがを熱湯でサッと茹でて水気をしっかりきる→みょうがが熱いうちに甘酢に漬ける。

  3. 3

    粗熱がとれたら密封袋や保存容器に移して冷蔵庫で保存する。
    ※甘酢が馴染む翌日以降が美味しい♪
     

  4. 4

  5. 5

    ルースさん、初れぽありがとう♡
    唐辛子がピリッと効いて美味しそう♪

コツ・ポイント

みょうがは甘酢に漬けるとキレイなピンク色に染まりますが、日にちが経つと少し色落ちします~簡単なのでパパッと作って2週間くらいを目安に食べてます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いさこちん
いさこちん @cook_40044691
に公開
最近は普段の食材で糖質と調味料を控えながらも素材を生かした、簡単&シンプルな料理を日々研究中です。よろしくお願いいたします(礼)             ※レシピをより簡素でわかり易くするために随時見直もしてます。 ご迷惑をおかけしてごめんなさい!
もっと読む

似たレシピ