甘納豆と豆乳の蒸しぱん

美味しいもの研究家
美味しいもの研究家 @cook_40039480

卵・乳製品不使用でも美味しく出来ます。
豆+豆乳を使った、ヘルシー蒸しパン。
軽いので、いくらでも頂けます。
このレシピの生い立ち
大好きな豆をふんだんに使った和菓子です。

甘納豆と豆乳の蒸しぱん

卵・乳製品不使用でも美味しく出来ます。
豆+豆乳を使った、ヘルシー蒸しパン。
軽いので、いくらでも頂けます。
このレシピの生い立ち
大好きな豆をふんだんに使った和菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ9個分 総カロリー1004キロカロリー 1個111キロカロリー
  1. A薄力粉 150g
  2. Aベーキングパウダー 小さじ1・1/2
  3. B砂糖 30g
  4. B無調整豆乳 180g
  5. B全卵(溶く) 1個
  6. 納豆 50g(好みの量)
  7. 植物油(好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    蒸し器に水を入れ、強火にかける。
    型に薄く油を塗るか、紙を敷く。

  2. 2

    ボウルに、Aを合わせて振う。
    Bは別容器に混ぜ合わせておく。

  3. 3

    甘納豆は、ザルに広げて、崩さぬよう、静かに熱湯を回しかけ、周りの砂糖を落とし、キッチンペーパーで水気を取る。

  4. 4

    トッピングにしたい甘納豆は、除いておく。

  5. 5

    AのボウルにBを入れ、ゴムベラでざっくり混ぜる。混ぜ過ぎると、固くなり、膨らみません。
    粉っぽくてもOK。

  6. 6

    粉っぽい5に、水気を切った甘納豆を加え、崩さぬよう、ゴムベラで、静かにざっくり混ぜる。粉が見えなくなればOK。

  7. 7

    用意した型に流し入れ、トッピングを飾る。蒸気の充分に上がった強火の蒸し器で13~15分蒸します。

  8. 8

    トッピングの甘納豆は、蒸し上がると外側へ移動するので、
    やや中央に配置すると、バランス良く仕上がります。

  9. 9

    温かいうちはもちろん、冷めても美味しいです。保存は1つずつラップに包み、冷凍庫へ。頂く時は、軽く電子レンジで温めます。

コツ・ポイント

油分ゼロなので、紙離れが悪いですが、Bに植物油小さじ1を、加えると改善します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しいもの研究家
に公開
一般的な食材で、美味しく、ヘルシーに仕上がる事がモットーです。自信レシピを中心に、随時更新・掲載してゆきます。
もっと読む

似たレシピ