フライパン1つで☆ もやしサラダ❤

おゆきママ
おゆきママ @cook_40071143

もやしを鍋で茹でず・・・
絞らず・・・(^ ^)

あっさりサラダです。
このレシピの生い立ち
洗う食器を増やさないために・・・考えてつくりました。

フライパン1つで☆ もやしサラダ❤

もやしを鍋で茹でず・・・
絞らず・・・(^ ^)

あっさりサラダです。
このレシピの生い立ち
洗う食器を増やさないために・・・考えてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. ごま 大さじ 1
  3. 胡麻 大さじ 1
  4. カニカマ 4本
  5. きゅうり 2/3本
  6. 人参 1/3本
  7. お好みで・・・❤
  8. ノンオイル和風ドレッシング お好みの量
  9. または  ポン酢 お好みの量
  10. お好みのドレッシングで召し上がって下さい お好みの量
  11. お好みで マヨネーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をひき、もやしを炒めます。
    この時 水分を飛ばすよう、強火と中火でフライパンを振りながら炒めます。

  2. 2

    もやしを炒め終わり 火を止めたら・・・ 余熱を冷まします。
    その間に カニカマを半分に切り、1つを残し・・・

  3. 3

    きゅうり・人参も
    千切りにして
    おきます。

  4. 4

    余熱が冷めたら、③の材料を入れ、胡麻をかけ☆
    ドレッシングを
    少し入れ、混ぜ合わせ・・・
    お皿に盛ります❤

  5. 5

    こんな感じ。

    食べる直前まで
    冷蔵庫に入れておいて下さいね❤

  6. 6

    食べる直前に冷蔵庫から出すと・・・
    汁が出ているので
    具がこぼれないよう
    汁を捨てて下さい。

  7. 7

    お好みのドレッシングをかけ・・・残りのカニカマをのせて出来上がりです。

  8. 8

    我が家は・・・
    マヨネーズ
    ノンオイルドレッシングをかけて
    食べました。

コツ・ポイント

※ もやしは水分を飛ばすように フライパンを振りながら
  強火と中火を調節しながら炒めて下さいね。

※ 食べる直前に冷蔵庫から出し、出ている汁を
  具がこぼれないよう 上手に捨てて下さいね。

お好みの ドレッシングで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おゆきママ
おゆきママ @cook_40071143
に公開
こんにちは・・・作るのも、食べるのも・・・大好き(*゚▽゚*)自分で工夫をして、残り物をご飯に!肉類の大好きな・・パパと上の子・・野菜は嫌い・・野菜の大好きな・・・下の子・・・肉は嫌い・・・何でも大好きな・・・私バラバラな家族です。なので、外食をすると 決まらず大変。家で色々 子供達に手伝ってもらいお料理しています。
もっと読む

似たレシピ