☆サクサクでヘルシーなポテト餃子☆

☆あやたろう☆
☆あやたろう☆ @cook_40040124

餃子の皮って何にでも使えちゃうんですね~!!
フライパンで焼かないから、カロリーオフにもなる餃子です。

このレシピの生い立ち
いつもの餃子にちょっと飽きたなぁ・・・と思ったときに、冷蔵庫の中にある物で餃子を作ってみたら「何が合うのかなぁ♪」と思い作ってみました☆

いざ作って食べてみると小腹が空いたときに、お酒のおつまみにも合うのでは?と思いました^^

☆サクサクでヘルシーなポテト餃子☆

餃子の皮って何にでも使えちゃうんですね~!!
フライパンで焼かないから、カロリーオフにもなる餃子です。

このレシピの生い立ち
いつもの餃子にちょっと飽きたなぁ・・・と思ったときに、冷蔵庫の中にある物で餃子を作ってみたら「何が合うのかなぁ♪」と思い作ってみました☆

いざ作って食べてみると小腹が空いたときに、お酒のおつまみにも合うのでは?と思いました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販の餃子の皮 必要な分だけ
  2. ベーコン 3枚
  3. じゃがいも 3個
  4. マヨネーズ(低カロリーのものでもOK) 大2
  5. 少々
  6. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でる。茹で上がったらじゃがいもをつぶす。

  2. 2

    潰してこふき芋のようになったじゃがいもに、ベーコンを加えてマヨネーズ、塩胡椒をし味をととのえる。

  3. 3

    餃子の皮に具を詰める。

  4. 4

    オーブンの温度を200℃に設定⇒約7分間焼く。
    ※食感は「ポテトパイ」のようです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あやたろう☆
☆あやたろう☆ @cook_40040124
に公開
はじめまして☆あやたろうと申します♪仕事で帰りが遅い主人のために、低カロリーで栄養価のある食事作りを心がけています。・・・がしかし!!なかなか毎日のこととなるとたいへんですね^^新米主婦なので勉強させてもらえるレシピは、しっかり勉強させていただき私もレシピを紹介できるように頑張りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ