作り方
- 1
パイシートを室温でやわらかくする。
- 2
パイシートを麺棒で伸ばす。下は伸ばす前。
オーブンの予熱開始。 - 3
三角形に4等分。
- 4
三角形の半分の位置にマーマレードをぬり、
- 5
チョコをのせて、
- 6
ふちに水をつけて二つに折り、ふちをフォークで押さえてとめる。
- 7
190℃のオーブンで15~20分焼いて、出来上がり。
コツ・ポイント
形が少々不細工でも、中身が出ちゃっても気にしな~い(^-^)
焼き時間と温度は、お手持ちのオーブンに合わせて、調整してください。
写真はひとくちチョコですが、板チョコのほうが厚みがないので、上手く出来ると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
材料2つ♡パイシートで焼きチョコパイ 材料2つ♡パイシートで焼きチョコパイ
材料2つ☆特別な用具なしで簡単に出来ます!友チョコにも最適(^^)焼きチョコが好きなので、よくチョコクッキーを焼いたりしてましたが、パイシートでやってみたら思いの外美味しく定番のおやつになりました(^^ このnon -
-
-
-
-
-
-
冷凍パイシートで!超簡単パイの実もどき♥ 冷凍パイシートで!超簡単パイの実もどき♥
菜ばしを使って簡単にたくさんのパイの実もどきが出来ます♬2012.10.12 100人話題入り感謝です(✪ฺ▽✪ฺ) ばけっと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18392027