ししゃも南蛮

ひまっち @cook_40087428
骨まで食べれるカルシウム満点のシシャモ南蛮を『ミツカンのやさしいお酢』を使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
冬場、ししゃもが美味しいので良く作ります。ミツカンのやさしいお酢が当選し、お砂糖を控えめにして作ってみたら美味しかったのでUPしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参を千切りにする。お鍋に南蛮酢の材料を入れて沸騰させる。
- 2
①で千切りにした玉ねぎと人参をバットに敷く。①で沸騰させた南蛮酢から玉ねぎと人参の切れ端を取り除きバットに加える。
- 3
サラダ油をフライパンに入れて温める。シシャモの余分な水分をキッチンタオルで拭き
取り、小麦粉を薄くまぶし揚げる。 - 4
揚がったシシャモを②の南蛮酢に入れて、味を馴染ませる。
コツ・ポイント
ピリ辛の好きな方はケチャップを入れず、唐辛子を増やし、子供や辛いのが苦手な方には唐辛子を入れずにケチャップを増やすと甘味が増すので良いと思います。
作った翌日は南蛮酢が染み込み美味しいので、忙しい日の前日に作ったりします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18392280